よくあるご質問
FAQ
Q.初めての受診ですが、予約は必要ですか?
A.初診・再診ともにご予約なしで受診いただけます。混雑時はお待ちいただくことがございます。
Q.小さな子どもも診てもらえますか?
A.はい、もちろんです。小児科も診療しており、発熱や咳などの症状などに対応しています。親子で安心してご来院ください。
Q.家族一緒に受診できますか?
A.もちろん可能です。みなさま一緒にお越しください。
Q.マイナ保険証または健康保険証がなくても受診できますか?
A.受診は可能ですが、自費診療扱いとなります。後日、マイナ保険証または健康保険証をお持ちいただければ精算可能です。
Q.休診日はいつですか?
A.土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始は休診となります。詳細はお知らせをご確認ください。
Q.発熱がある場合はどうすればいいですか?
A.発熱時は、事前にお電話でご連絡ください。感染対策のために、お車や別室でご案内します。
Q.内視鏡検査は予約が必要ですか?
A.内視鏡検査は予約が必要です。検査前日までに一度診察を受けていただくことをおすすめしています。まずは、お気軽にご相談ください。
Q.どのような支払い方法がありますか?
A.自由診療のみクレジットカード決済に対応しております。
Q.よりみちカフェは誰でも参加できますか?
A.はい、高齢の方を中心にどなたでもご参加いただけます。介護予防教室など、無理なく楽しく参加できるプログラムをご用意しています。
Q.美容皮膚科の診療は保険が使えますか?
A.医療脱毛やレーザーフェイシャルなどの美容皮膚科診療は原則自由診療となります。施術内容や料金については事前に丁寧にご説明いたします。
Q.水曜日の午前中はどの先生が診察しますか?
A.水曜日の午前は副院長が診察を担当します。院長は、内視鏡検査をメインに行います。
Q.うれしの太田クリニックの診察券は使えますか?
A.診察券は新しいものに変わりますが、診察券番号は変わりません。診察券をお持ちの方は受付にご提示ください。